リークされたRTX3090FEの大きさヤバくない?あれはアメリカンジョークの類いだと信じたい。3スロなのは良いとしても長さと高さは厳しいですね。NC…
今にしてみると中途半端な存在になったA4-SFXにイラッと来てたのでGeeek A30 v2をプレオーダーしちゃいました。いつになるのかわからないけど到着…
3950Xを載せて普通に動いてます これまでも「ITXだったらA320で十分どころかチップセットなくても足りるんじゃないか?」と言いつつも、色々な能…
これまでNCase M1では92mmファンを使うサイドフロークーラーのNoctua NH-D9Lを使っていたのですが、もっとドヤ感が欲しいよなぁ…ってことで、140m…
枝野幸男先生が餃子の◯将をディスってますが、先生の事務所があるさいたま市において、これは圧倒的に正しい意見ですね どの店舗だとは言わないけ…
天気は悪いですが蒸し暑いですね、これより暑くなるってだけで気が重くなる。そして暑いと言えば短パンなオッサンはキモいって言われる時期ですよ…
キヤノンの新しいミラーレス楽しそうですね。なんかやんなきゃダメだからがんばったって感じがして、そこは認めざるを得ないと思う ってことで本…
長谷部さんの着てたThe end of love Tシャツを買っておけば…とか、大宮のBeamsで売ってたサターンVの超合金を買っておけば…とか、ここ数年のHEDT…
今日は7/7って事で、3900Xを買ってからちょうど一年です。無茶苦茶なOCした時以外は、アプリケーションが落ちたりブルスクが出たりとかも一切なく…
Apple Siliconは色々楽しみ 今年の夏は寂しいもんだとか書いたら、冬に大きな祭りが来ますよ 体面上はソフトランディングっぽく見せかけてますが…
intelの第10世代は微妙すぎだと思うボクです。9900KSみたいな記念碑を買ったボクから見ても、10900Kには手が出ないし、10700K以下は9世代と代わり…
907Xがカッコいい どうすんのこれ…ステキじゃん。ボクが二言目には欲しいって言ってるレンズシャッターですし、X1Dほどカッコよすぎて困るってこ…