前後の文脈がわからないので意図がわからんですが、「女は最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか聞いて欲しいの」って話はそこだけ聞くと大体正しいです
間違いってるポイントを指摘するなら「女は」ってところですね、男だろうと女だろうと他の性別の方だろうと誰を相手でもどこで買ったか聞くのは圧倒的に正しいです、要するに「女は」って部分がなければ完全に正しかった
「最初にドムが3機あります、あと2機ザクを買ったらガンプラは何台になるでしょう?」くらいのことを聞かれたら…いやそこまでストレートなのはないんで「ドム買ったんだけどさー」とかそんなアレ…、「へー、そのドムどこで買ったの?MG?」とか聞いてみてくださいよ、目を輝かせながら満面の笑みで語ってくれますよ、そしてアレコレ聞いた後に「例のリンゴ3個どこで買ってきたか聞けって話ってドムに置き換えたら適切だよな?」と聞いてみてください
みんながみんな目を白黒させながら、ガンプラに置き換えて正しさがわかったとか、リンゴじゃ意味わからなかったけどエアガンなら正しいとか、レンズならの話に置き換えたら一瞬で理解出来たとか、そんなことを言い出しますよ?
リンゴ3個をどこで買ったのか聞くの正しいですよね?