もうあとは些細な好みの問題ってだけでどこで食べても美味しいじゃないですか
個人的には日高屋あたりのおかげだと思う、どこの駅の近くにもあってギリギリ普通に食べられるラーメンが420円でビール1杯390円でおつまみメンマが170円と1,000円でお釣りが来るので、微妙なラーメン屋さんがなくなった理由は日高屋だと思うんですよ
そんな感じで普通の1杯1,000円弱のラーメン屋さんはどこで食べても美味しいってなってるので比較するのは他の点になりません?ボク的にはビールを頼んでビールに合うお通しが出てくる、カードやSuicaでも払える、この辺ですね
そういう点で大宮のラーメン桜花が大変素晴らしい、お通しはチャーシューとネギとメンマの切れ端を味付けしたもので、支払い方法も豊富
もうこれ以上なんかありますか?お金取ってもらっていいから紙エプロンが欲しいとか並んでる時にビール飲みながら待ちたいとかそんなくらいなもんですよね?