高倍率コンデジは楽しいけど勧めにくい コンデジ大好きなボクです SONY DSC-HX90Vを昨年10月頭に買って使っていたので、ぼちぼちブログのネタにで…
望遠レンズが欲しい αEマウントは50mmと28mmにRX1Rの35mmだけなボクです 散歩中に撮るだけなので往々にしてそれで足りますが、遠い所から圧縮効果…
バカほど風邪を引く いやー、風邪ひきましてね。そこで改めて思ったんです、バカほど風邪を引きやすいのでは…?と ボク、週1か週2程度で奥様とラ…
EVFの利点? つい先週末までEVFの利点ってミラーボックスがないから小型に出来るってだけじゃね?とか思ってました。EVFは各種設定が反映された絵…
内蔵フラッシュが全速同調 これがとにかく便利、レンズシャッター様様です。レフ機のポップアップフラッシュってハイスピードシンクロが使えない…
PlanarとPlanar Planar T* FE50 F1.4 ZA + α7IIとPlanar T* 2/50 ZM + α7RII FE50F1.4ZAはなんていうか違うんですよ。FE50F1.4ZAは素晴らしいR…
奥様、写真を始める 先日奥様が職場からの帰りに相談したいことがある…とiMessageで改まって伝えてきたので、ボクがなにかやらかしてしまったのか…
素晴らしすぎて微妙ってポイントも微妙な所しかありません。ISO AUTO時のSSが設定出来ないの?ってのもありますが、1/80秒っていうちょうど良い感…
氏はII型にニッケルエルマーを使ってたんじゃないか?みたいな妄想話しと、ボクが奥様の実家でヘイトスピーチを繰り返されキレたって話しの2つで…
一年前に買った時より高く売れるってことで先日売り払ったX70の代わりのコンデジに買いました これメッチャ迷ったんですよ、なににってRX1RIIにす…