Switch2のHDMI VRRサイレント削除は酷い


RAW File

HDMI VRR対応ディスプレイを買ったんですけどハシゴ外されました
ボクは任天堂さんに言われるがままにTVモードで使うディスプレイを4/8にHDMI VRR対応のに買い替えたんですけど、4/18になってなんのアナウンスもなしにTVモードでのHDMI VRR対応の表示が消されてるんですよね、第3回落選したのでSwitch2関係のネットをウロウロしてたらサイレント削除されたって記事に辿り着いて今になってそれを知りましたよ
安ディスプレイを久しぶりに買ったけど思ったより良くね?って感じで値段の割にモノは良いと満足してはいるんですが、HDMI VRRがなくていいならそもそも他の選択肢もあったんだよなぁ

USB-CからHDMIでも出来るの?って感じだけど公式サイトに書いてあるんだから革ジャンと任天堂の謎技術でHDMI VRR対応出来るんだと受け取るし、G-Syncの効いたDPで繋いでるPCはRTX3080だと60fps切ってくるような激重ゲーを動かしてもスタッタリングが軽減されるから比較的快適に遊べるのを経験しているので、VRRのないHDMIで繋いでるSwitchはスタッタリングでカクカクになるけどSwitch2はHDMI VRR対応だよって言われたら、こっちは喜んでHDMI VRR対応のディスプレイを買っちゃうじゃないですか

スマンとかなにか一言あるならボクの溜飲も下がりようがあるけどサイレント削除は流石に横暴だと感じちゃいます