ファイアーエムブレム風花雪月をやってた


RAW File

Switch2に向けてSwitchの積みゲー消化をがんばってます
とは言っても基本的にPCのシミュレーションゲームばかり買うのでSwitchで積んでるのFEの風花雪月とピクロスくらいなんですがね、まぁそんな感じで最近はファイアーエムブレム風花雪月をやっていました

カタログチケットなるお得な抱き合わせサービスで買うと安いのでそっちで買おうとしちゃうんですけど、そういうので2本目としてツイデ買いするとちょっとのことで積んじゃいませんか?エンゲージはクリアしてたんですけど風花雪月は探索が面倒でロードも長くて1周目の途中で積んでいたのでやっと4ルート全てを攻略したって感じですね
風花雪月は戦闘は物足りないしストーリーはどのルートでも微妙に出し惜しみ感があって全容を知るために周回を強いられる上、引き継ぎで周回するにも環境設定すら引き継がれない悲しさで、ルートは違っても前半のステージが全部同じなのは正直どうかと思うけど、総合的には結構面白かったですよ
結果的に積んでしまった初プレイ時は探索も結構頑張ったんですが、面倒で積んでしまったので再プレイでは探索気が向いた時にちょっとやるだけだったのでスカウトやクエストもほとんどしませんでしたね、でもスカウトはやらなくて十分楽しめるというか、やらない方が楽しめるまであるので堂々スルーして大丈夫です

風花雪月はストーリーの分岐があって青黄色赤教会の4ルートあるんですが、青は正統派FEっぽいノリ、黄色はEDは良いけど気になる謎の答えが手を伸ばせば届きそうなところにあるのにスルーするからイラッとくる、赤は短すぎて物足りなく無理やり後付けされたオマケ、教会はストーリーが微妙だけど謎が色々解決されてスッキリ、ボクのイメージだとそれぞれそんな感じですね
1ルートだけ遊ぶなら青か教会がオススメです

ボクはハード青→ハード黄色→ルナティック赤→分岐からルナティック教会って順にクリアしましたが、難易度はハードがちょうど良いと思うというか、ノーマルの青でプレイし出したら戦闘は簡単すぎなのに探索がダルくて作業ゲー感が辛くて当時積んでしまってました
ノーマルじゃなくてイージーですよねこれ?イージーだったら選ばないけどノーマルだと選んじゃうじゃないですか?せめて後からでも良いから難易度を上げたかった

ちなみにハードでも初見殺しの増援にハメられた以外で時間の巻き戻しを使う必要がない程度だったから、ノーマルはパパッとやってストーリーを見たい人向けのイージーモードです、初心者と中級者はノーマル選べって書かれてますけど中級者もハードで十分ですよ
ルナティックは2ルートしかやってませんが、ステータスの高い敵にゴリ押しされてるだけって感じでプレイ感としては微妙だったかな
戦略で難易度上げてくるif暗夜ルナティックみたいな方が好みですね、あれはホントに面白かった

Switchに2作品でてるFEはストーリーは風花雪月で戦闘はエンゲージがオススメって感じですかね、エンゲージの戦闘は出来が良くて面白かったけど寸劇のノリがホントにアレなので、未来のボクがSwitchを引っ張り出してきてまたFEでもプレイしようかなーってなりそうなのは風花雪月の教会ルートのハードかな?