20年くらい前に勤めてた会社に当時はまだ結構珍しかったダイソンがあったんですが、まぁ吸わないこと吸わないこと…、板の間になら十分なんだろうだけど職場の床はカーペットだから全然吸わないし、コードレスだからラクかなと思って車を掃除しようとすると話にならなかったんですね
どうにもならないので高いだけの無駄な掃除機だと思ってました
でもアリエクをウロウロしてたらダイソンの良さに気がついて近所の家電量販店で衝動買いしました
同じモデルを広く売ってるだけあってダイソンってアリエクで互換ノズルが大量にあるんすよ、妙に長くてやわらかくて隙間に突っ込みやすいのとか探すと色々あるんですね、これ板の間だけの家を掃除するなら完璧な掃除機ですよね?アリエクで修理用の部品が色々買えるのもちょっとした修理は自分でやりたいボクには嬉しいですしダイソンを見直しました、ダイソンとダイソンのメンテ用に小型でハイパワーで非紙パック式のパナソニックのこれみたいなのだけあれば掃除機はもう十分です
それとトリガーロックもとても良いと思う、これ標準で必要ですよね