3人がけのシートにボク奥様小学生って順で座ってたんですが、小学生が降りようとした時に座席にスマホ置いてっちゃって、「これ忘れてるよ」って届けて上げたら「ありがとうございます!」とかお辞儀しながらハキハキとお礼言われてむしろこっちがキョドリましたよ
それと小学生って自転車乗っててもこっちが横断歩道にいるとちゃんと停止線で止まってくれるんですよね、大人なんてところ構わず電動アシストで全速で突っ込んでくるのにもうなんかちゃんとしてて偉い
っていうか最初止まってくれた時は反対とかボクの後ろとかから大きな車でも来てるのかと思っちゃって、ボクを待ってくれてたんだって気づくのに2秒くらい掛かりましたが感動した
学校さんは人がいるところは押して歩くのがベストって教えるべきじゃ無い?自転車と歩行者の関係ってそれが一番良いと思うんですよね、それが出来ないから歩道から追い出されて車道走らされてるワケですし
最近の小学生はちゃんとしすぎてて凄い
