今使う用途に必要ならメモリ山盛りにすべきというのは強くそう思うけど、後々長く使えそうだから高い金払ってCTOでメモリ山盛りにするのは正直微妙だと思う
気持ちはよくわかりますし多い方が文句なしに良いってのはそれはその通りなんですが、後々になってメモリ山盛りじゃないとどうにもならなくなる頃にはCPUもGPUもNICも時代遅れな上にOSの足切りが近づくから、良いものを買って長く使おうって言うのは結構微妙じゃありません?
売るのでも良いし、売らなくともTV用のサブPCにするとか居間に放置してちょっと使う用途にするとかに回し、メインはどんどん買い替えて行った方が良いと思う
後になればなるほど高性能なものが安価で買えるようになりますしね
PCの性能の進化は停滞してるって感じるかもですけど、約3年前のノート向けではハイエンドなM1MAXと昨年の秋に出たミドルレンジのM3ProがTDPだと1ランク違うのにベンチマークだと比べられる程度には良くなっていますよ、日本国内だと円安のせいで割安感は少ないんですけどもね
それとストレージがHDDだった頃はボクもメインPCはメモリを積めるだけ積んでRAMドライブにしたりして使ってたけど、ストレージがNVMe SSDになってからは仮想メモリのスワップ待ちもマシになったのも大きな要素だと思う
HDDの頃はセカンダリタービン止まってるんじゃねーのか?くらいだったけど、NVMe SSDだとターボラグを感じるなぁ…程度ですよ
まぁそんな感じで現時点でメモリを大量に使うことがわかってる人以外は16GBある吊るしのヤツを買っておけば十分かと思います
逆に最近の環境でVRAM共用8GBはサブノートとして使うなら十分だけどメインにするには心許なくもある
今のMacは搭載メモリ量が少な目だけど近々発表のあるらしい新型でどうなるのか楽しみですね、Apple IntelligenceでデバイスでのAI処理を推していくみたいですし、その辺で動きがあって特に下の方の機種が松竹梅の贅沢を言えば梅、100歩譲ってせめて竹から16GBになると勧めやすくもなるし良いと思うんですよね