Z6IIIの発表の感想と為替レート


感想

Z6IIIが発表されました
中身Zfです!サブセレクターつけました!バリチルで2,000ドルの28万!って言うならついに上洛からの天下統一を決意したのか?って思ったかもだけど、それとはなんか方向性が違いましたね
2,500ドルでよくわからない積層センサーでクロップながらも4K120pと6K60pが行けるワンランク上のカメラになりましたけど、Z6IIが25万だったところから約15万円お値段上がって40万になっちゃってて、なんとも言えなくなってしまいましたね

40万円が高いかどうかは部分積層センサーの性能とやらを見せてもらわないことには判断出来ません
電子シャッターの幕速次第では40万でもアリな気もするので、通常の8.1枚/秒と拡張の20枚/秒の電子シャッターとハイスピードフレームキャプチャーC60とC120のそれぞれの幕速を教えて欲しい
14bitのRAW、12bit(?)のRAW、C60の8bitのJPEG、C120のJPEGのクロップで幕速が全部スピードライト同調速度の1/60sってこともないでしょう?14bitの16,384(2^14)諧調、12bitの4,096(2^12)諧調、8bitの256(2^8)諧調で最大64倍も分解能が違いますし、低ビットレートの方が読み込み速度も上がるはずなので、全て14bitRAWから生成するという無駄な事をしていなければ幕速も違うはずなんですよ

ここ次第では25万のZ6IIから約15万値上げなのか、55万のZ8から約15万円値下げなのかで、同じ約40万円でも意味が変わってくるからお買い得な可能性もあるんですよね
ベストはC60のJPEG、ダメでもC120のJPEGクロップでZ8に並ぶ幕速が出るなら40万でもありな気がしてくる、ニコンが幕速を公開しないなら貸し出しを受けている人たちはこれを調べて欲しい、ArduinoにLED刺して点滅させれば比較的容易に幕速測れると思うんですけどね

そんな感じで中級機クラスの割に高いのは確かだけどモノの割にも高いとまでは言い切れない、逆にここ次第ではZfとZfcの2台持ちで40万のコースをオススメさせていただきたい

為替レート


上表は今日のお昼の時点でのマップカメラとB&Hの値段で計算した実売での為替レートをまとめたもの
マップのZ6IIIの値段はまだ出てないけどマップZf=ニコダイZfx0.9なのでそこからの予想、それとR6IIは6/21からボディ4万円のキャッシュバックやるらしいので4万引きの値段も併記しています
計算値はマップ(税別)/B&H、発表日はそのカメラが発表された日の円/ドル、計算値/発表日は日本国内価格がB&Hに対してどれだけお得かのボクが勝手につけた目安ですね、値が小さいほど国内で買う場合にお得になります、カメラ物価指数とでも言うべきですかね?

うーん…、どうなんでしょうこれ…、幕速がわからない今の段階では並べるとやっぱつれぇわ
ソニーa7CIIが頭一つ抜けた頑張りなのは確かだけど、Zfもお買い得なだけにZ6IIIも国内価格をもうちょっとがんばってくれてもバチは当たらなかったハズなんですよね、計算値/発表日をZf程度にがんばってくれてたらZ6IIIはマップ(税込)が358,720円程度になったはずなんですよ
でも昔色被りしまくりで話にならない5D4を買った時も40万超えだったのでこのクラスの初値としてありえないお値段だとも言い切れないのかなぁ?ただ5D4はボクが買った翌週に急に約35万に値下げされて笑いましたね、40万の製品が5万円も安くなれば消費者側はみんな笑顔になれる…ボクの笑顔は苦笑いの笑顔でしたが…と思うのでお値段をもうちょっと頑張って欲しい
CFeとSDくれるとかでも全然良いですよ?5D4のときにもらった5万円の迷彩の銀箱は今でもまだ大切に使っていますし、話のネタに出来たのも嫌いじゃないです

RAW File